園での生活
縦割り保育「なかよし会」
なかよし会は異年齢と関わる縦割り保育で子どもたちが自発的に好きなグループを選び参加します。色々な先生やお友だちと関わりながら集団の中で育ち合うことを大切にしています。(原則として2学期より実施。3回継続して同じグループに参加します。)

わくわく
室内で工作やゲームなどわくわくすることをして過ごします。

トランポリン
体幹や腹筋・背筋を鍛えます。

スポーツ
基礎体力をつけ、危機回避能力を向上させます。

トンカチ
トンカチで釘を打って工作に挑戦します。

体操
ホールで跳び箱やマット運動などを中心に身体を動かします。

英語
英語で話を聞きながらゲームや製作などの活動をします。