子育て支援
令和2年度未就園児クラス「もも組」
未就園児のお子様を対象に、未就園児クラスを設置しています。対象は、2歳児です。
4月~7月はお子様とお母様が一緒に楽しくあそびます。
9月~3月はお子様達だけお預りしあそびの場となります。
(後半はトイレトレーニングもあり)
先生やお友達と楽しく過ごしましょう。
<対象生年月日>
- 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
<実施内容>
-
令和2年度「もも組」は、4月よりスタートします。
開催日:4月~ 7月 週1回 9:30~11:30
9月~3月 週1回 9:30~11:30
令和3年度未就園児クラス希望者向け見学
【未就園児クラス希望者向け見学のお知らせ】
入園を希望されるお子様を対象に見学を受け付けます。
見学への参加をご希望される方は、お申し込みが必要となります。
ページ下部の見学申し込みページよりご登録いただくか、直接幼稚園までご連絡ください。
尚、人数に限りがございますので、ご希望される方は、お早めにお申し込みください。
また、キャンセルをされる場合は、幼稚園までご連絡をお願いいたします。
※弟妹の方もご一緒にご参加いただけます。
<対象生年月日>
- 未就園児(もも組):平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
<見学当日持ち物>
- 保護者様のスリッパ
- お子様の上履き(洗った靴でも可能です。)
悪天候等により見学を中止させていただく場合がございますので予めご了承ください。
なお、中止となる場合は、当ホームページにて朝9時にお知らせいたします。
その他ご不明な点は、幼稚園までお問合わせください。
ママとなかよし会
9月より1歳半~3歳(就園前)のお子様を対象にした「ママとなかよし会」がスタートします。
「お子さまと一緒に楽しい時間にしましょう」
プレゼントもありますので、是非ご参加下さい。
<対象生年月日>
- 1歳半から3歳(誕生日が平成29年4月2日以降のお子さま)まで
<実施内容>
-
令和2年度「ママとなかよし会」は、9月23日(水)よりスタートしました。
2学期後半は11月18日(水)です。
時間:9:45~11:15
費用:無料
持ち物:上履き(親子)、各自オムツ、飲み物、おやつなど
※第2子以降の方もご参加いただけます。
※駐車場は数に限りがありますので、ママとなかよし会ご参加の方の駐車はご遠慮いただいております。
※ママとなかよし会ご登録の方は令和3年度新入園及びもも組への優先入園の対象となります。
※台風などの悪天候や幼稚園行事の都合により中止させていただく場合がございますので予めご了承ください。
中止の場合は、当日の9時までにホームページのお知らせ欄にてご連絡致します。 ご不明な点は、幼稚園までお問合わせください。
<申込方法>
-
事前申し込みは不要です。初回参加の際に登録用紙へ記入をお願いします。
にこにこクラブ(預かり保育)(在園児のみ)
<開催日・時間>
- 月・火・木・金 7時50分~8時50分、14時~17時30分
- 水 7時50分~8時50分、11時30分~17時30分(お弁当持参)
※但し、幼稚園行事等により、開催されない場合があります。
<料金>
- 7時50分~8時50分 200円
- 14時~17時30分 800円
- 11時30分~17時30分 1,500円
※ご都合によりキャンセルした場合、領収書と引き換えに返金いたします。
<申し込み方法>
7時50分~8時50分:開催日当日までに申し込み用紙と料金を添えて事務室窓口へ申し込み。
14時~17時30分:開催日当日の12時までに申し込み用紙と料金を添えて事務室窓口へ申し込み。
11時30分~17時30分:開催日当日の10時までに申し込み用紙と料金を添えて事務室窓口へ申し込み。
あそびの広場(在園児のみ)
お休みの日をお子様との交流の場として年1回開催しています。
11月に晴天の場合は國學院大學のグラウンドを会場に、雨天の場合は園舎内で行います。
親子交流の他に保護者同士の交流の場となっており、午前中を楽しく過ごしています。
